今日は5科目

・国際協力論II
担当教師は前期と同じ自分の苦手なタイプのS先生(
後期では貧困問題、難民問題、債務問題、貿易問題などの課題について勉強していくとのこと。
評価方法は出席点、レポート、定期試験。

倫理学II
担当教師は前期と同じI先生。
前期では環境倫理学に対し後期では生命倫理学について学習していくとのこと。
評価方法は2回のテストが8割、残り2割が出席・小論文・感想文。

・情報処理入門I
担当教師は情報処理に詳しいA先生。
昨年の前期で落としてしまったので今更ながら再履修。
1年の時の先生のやり方がどうしても自分に合わなかったので敢えて違う先生の講義を選びました。
評価方法について詳しくはわかりませんが出席重視だそうで・・・

・キャリアデザインI
担当教師はN先生。
講義内容は複雑でよくわからないのでパス(
評価方法は小テスト、レポート、出席点、発表(汗

・心理学II
担当教師はH学部では非常に人気のあるイケメンのO先生。
心理学に限らずこの先生の科目は迷惑行為(私語や遅刻など)についての対処方法が非常に厳しいです。
まぁ普通にしてればいい話なんですけど・・・
評価方法は出席点70点、課題カード20点、定期試験100点の合計190点満点で評価するとのこと。